かなわ

かなわ
I
かなわ【金輪・鉄輪】
(1)三本の足を付けた鉄製の輪。 火鉢や囲炉裏の火の上に立て, やかん・鍋などの台にする。 五徳。
(2)金属製の輪。 また, 鉄製の車輪。
(3)家紋の一。 五徳の輪の部分を三つから七つ組み合わせたもの。
II
かなわ【鉄輪】
能の一。 四番目物。 自分を捨てて新しい女のもとへ走った夫に復讐しようと, 頭に鉄輪を戴き貴船の宮に丑(ウシ)の時参りをした女が, 神託を得て鬼となる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Look at other dictionaries:

  • Синдо, Канэто — В Википедии есть статьи о других людях с такой фамилией, см. Синдо. Канэто Синдо 新藤 兼人 Фото Дата рождения: 22 апреля 1912( …   Википедия

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”